2015年11月02日
コウノトリ情報

昨夜一週間ぶりに和歌山市船所の塒に帰ってきたコウノトリ(J0057)は、
深夜から降り出した雨を一払いすると真っ直ぐに南へ向かいました。
午前6時29分でした。
干潮の紀ノ川へ降りるようです。
一緒に戻ってきたはずの彼女(J0050)の気配は周囲になさそうです。
昨夜はJ0057がこの東の鉄塔に留まるころ、
数百メートル西の民家の電柱にJ0050が居るのを観察隊の長老が確認しています。
そのあと彼女はそこから東へ飛んで行ったということです。
以前にもそんな行動は見られましたが、
J0057の縄張りである楠見地区を離れた東の直川付近にいるかも知れません。
昨日は午前中に和歌山市のお隣の岩出市で
二羽そろって南へ飛んでいく姿が目撃されています。
J0050はこれまで4度、和歌山市へ飛来していますが
そのたびにすぐにJ0057に追い返されていました。
今回はまだ周辺にいるとすればこれまでで最長となります。
そうであれば着かず離れずで良い関係になっているのかもしれません。
ともあれ大怪我から回復したJ0050はすっかり元気のようです。
(2015/11/02 AM5:46~6:58 和歌山市)










