2016年11月11日

冬晴の・・・



冬晴の雲井はるかに田鶴まへり」久女

和歌山県内のコウノトリの消息はわからなくなりました。
南紀古座川に飛来していたJ0131は今月6日の目撃が最後です。
そして和歌山市を塒にしているJ0057とJ0050も同じく今月6日を最後に
周辺での目撃はなくなっています。
その替わりにというわけではないのでしょうが、
南紀白浜町に冬の使者、ナベヅルが飛来しているそうです。
去年はこのナベヅルの群れは和歌山市にも飛来し、
コウノトリと一緒にいる姿を見せてくれました。
今年もそんな光景が観られるのでしょうか。

深夜の雨が上がった紀ノ川に出かけました。
暖かなお日様を拝んできました。
(2016/11/11 和歌山市)








  

Posted by wakayamastork2 at 09:18コウノトリ和歌山