2015年10月23日

秋風や・・・


秋風や水より淡き魚のひれ」鷹女

今朝もサギとカワウの飛び立ちを紀の川大堰まで見に行きました。
やはり東の空は薄くかすんでいます。
遠くの龍門山は墨絵のようです。
午前6時、水道橋が騒がしくなってきました。
日はまだ昇っていません。
干潟があちこちに見えている大堰真下の川面もにぎやかになってきました。
ミサゴたち今朝は大物ばかり捕らえたようでなかなか上昇できずに干潟で小休止です。
セキレイ、ホオジロ、イソチドリなどいつもの顔ぶれも元気です。
コウノトリ(J0057)の消息はまだわかりません。
去年の今日(10/23)、夕方に遠出から帰ったと記録にあります。
今年もそうなるでしょうか。
(2015/10/23 和歌山市)
【ミサゴの動画あります】




















  

Posted by wakayamastork2 at 10:23コウノトリ和歌山