2016年08月02日

・・・炎天八方に


影のみがわが物炎天八方に」三鬼

今朝は涼しい風もなく近くの水田の稲は真っ直ぐ立っていました。
カルガモが夢中で朝食の真っ最中でした。
ケリたちものんびりと羽繕いをしていました。
紀ノ川へ回ると1羽のミサゴが一直線に急降下していきました。
落ちていくのはとても追えません。
水面が波立っています。
大きな羽が何度も水中から出てきます。
やっと出てきました。
そして翼をひと振り。
飛び上がりました。
大きな足の爪には大きな獲物が掛けられています。
ミサゴが飛び去った空には一筋の飛行機雲が伸びていました。
ここ数日目撃情報がなかった和歌山市育ちのコウノトリ(J0057)は
昨日は生まれ故郷の京丹後市久美浜にいました。
「気ままな久美浜写真日記」に詳しくアップされています。
いつもありがとうございます。
その「和歌山コウちゃん」J0057を中心とした「コウノトリ写真展」は
和歌山市役所1階の市民ギャラリーで今日まで開かれています。
ぜひ一度ご覧ください。
(2016/08/02 和歌山市)





























  

Posted by wakayamastork2 at 08:50コウノトリ和歌山