2016年05月05日

コウノトリ(J0057)情報


歳時記を愛して夏に入りゆけり」誓子

昨夜、今季初めて夏の塒(西の鉄塔)に留まった
和歌山市定住のコウノトリ(J0057)は快晴の今朝も元気に飛び立ちました。
午前4時49分と「立夏」らしい早さです。
これからますます早くなってくるでしょう。
9人の「早起き」観察隊が見守るなか飛び出したコウノトリは
一旦北の電柱に留まりましたが、
2羽のカラスの執拗な威嚇に参ったのかすぐに下の用水路に降りました。
ここには餌はなさそうです。
カルガモの夫婦が仲良く朝食中でした。
コウノトリはすぐに飛び出してすぐ側の用水路へ。
しかしここにも餌はありません。鳴滝川を越えました。
行き先はこのところ主な餌場にしている団地の中の用水路です。
到着すると先客のアオサギがコウノトリを威嚇しています。
ここでも小さな魚を数匹捕らえただけですぐに飛び上がりました。
本格的に用水と一緒に魚が流れ込んでくる時期を探っているようです。
このあと道路に飛び上がったり近くの電柱に留まったりと、
まるでこの団地の住人のような振る舞いでした。
【この間の動画あり】

(2016/05/05 AM4:46~6:23 和歌山市)





























  


Posted by wakayamastork2 at 11:16コウノトリ和歌山