2015年08月18日

コウノトリ(J0057)情報(紀ノ川に遊ぶ)


今日午後3時すぎ、干潟が広がった紀ノ川で戯れる水鳥たちです。
カワウ、コサギ、チュウサギ、アオサギ、そしてコウノトリ(J0057)です。
小さいのでハッキリしませんが、チドリもいたかも知れません。
(2015/08/18 和歌山市紀ノ川)

























  


Posted by wakayamastork2 at 17:59コウノトリ和歌山

2015年08月18日

コウノトリ(J0057)情報


晴れてゆく山路となりて露涼し」稲畑汀子

涼しい夜明けでした。
白み始めた東の空に薄っすらと雲が懸かっていました。
午前5時前、コウノトリ(J0057)はまだ一本足です。
それからおよそ一時間、午前5時45分にやっと東南に向かって飛び出しました。(動画あり)
今日は遠出の気分ではなさそうです。
すぐに近くの休耕田に降りました。
ここは和歌山市に飛来した頃よく来た場所です。
すぐ上の鳴滝川堤防は自動車の通行量も多く、
早くもこの時間たくさんの車が行き交います。
すると突然西の方向、私のいる方へ飛立ちました。
羽ばたき音を響かせながら私の頭の上を通過していきました。
いつもながら凄い迫力です。
今日も広範囲に渡る和歌山市の餌場を点々とすることでしょう。
(2015/08/18 AM4:53~6:00 和歌山市)






















  

Posted by wakayamastork2 at 08:36Comments(0)