2016年12月15日
コウノトリ・J0057情報

今月10日の午後から行方がわからなくなっていたコウノトリのJ0057が
四日ぶりに和歌山市船所の塒に戻ってきました。
今日の午後、岩出市に住む方から、
午後1時半ごろ根来寺のほうから飛んできた一羽のコウノトリが
紀泉台のグラウンド側の電柱に留まったが、
しばらくして西へ飛んだとの貴重な情報をいただきました。
この辺りは以前にも複数回目撃されています。
ひよっとしたらこちらへ来るかと思っていると午後4時23分、
弊店の窓から見える電柱にヒョイと留まりました。
夕陽に輝いていました。
そしてあたりも暗くなった午後5時15分、
いつもの和歌山市船所の塒(西の鉄塔)に大きなクラッタリングをしながら戻ってきました。
【動画あります】
塒から岩出市の目撃地まではおよそ10kmで
和泉山脈を越えた岬町淡輪との距離とそんなに変わりません。
こんな風に川沿いに飛びながら時として山を越えながら行き来してるのを見ると、
コウノトリのふるさと兵庫県豊岡市と京都府京丹後市との行き来を思い出します。
ペアの彼女・J0050の消息は依然としてわかりません。
(2016/12/14 和歌山市船所)






