2016年09月29日

・・・豊の秋

・・・豊の秋

白鷺はあくまで細身豊の秋」鷹羽狩行

天候が安定してくれません。
未明から強い雨が窓を濡らしていました。
今朝のブラブラ散歩は諦めようかと思っていたら雨脚が急に弱くなりました。
そうなると出かけざるを得ません。
久しぶりに楠見地区を歩いて廻りました。
じっくり周辺を観察しようとすれば歩くに限ります。
傘をさすほどではなくなりました。
コウノトリ観察でどれほど歩いたでしょうか、懐かしの道筋です。
水鳥にとって天国のような休耕田は今年も水を湛えてくれています。
カルガモ、サギ、そしてカワウたちが曇り空の下、元気に飛び回っていました。

去年まで必ずこの辺りを餌場にしていたコウノトリ・J0057は
昨日も元気に京丹後市久美浜町口馬地の田んぼで餌を捕っていたそうです。
『コウノトリ:久美浜日記』でご覧ください。

(2016/09/29 和歌山市楠見)
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋
・・・豊の秋


同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
謹賀新年
ご来店ありがとうございました
コウノトリ情報の移転について
コウノトリ・J0057のSunday Morning
コウノトリ情報
鷺たちの昼下がり
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 謹賀新年 (2017-01-01 12:52)
 ご来店ありがとうございました (2016-12-30 15:31)
 コウノトリ情報の移転について (2016-12-19 19:28)
 コウノトリ・J0057のSunday Morning (2016-12-18 12:36)
 コウノトリ情報 (2016-12-17 18:51)
 鷺たちの昼下がり (2016-12-17 15:12)

Posted by wakayamastork2 at 10:13 │和歌山コウノトリ