2016年09月22日
草ふかく・・・

「草ふかく木の実のおちたる音のしづか」山頭火
やっと落ち着いた涼しい夜明けでした。
決して「秋分の日らしい」秋空とは言えませんが、
今朝の紀ノ川は何とも賑やかな面白い光景を見せてくれました。
まだまだ濁流が音を立てて流れ落ちる紀の川大堰の下流の淵は大賑わいでした。
アオサギ、チュウサギ、コサギそしてカワウが入り乱れて、
濁った淵の中から獲物を捕らえてきます。
こんな賑やかな紀ノ川もいいものです。
コウノトリ「和歌山コウちゃん」・J0057は昨日も
元気に京丹後市久美浜で餌を捕っていました。
「気ままな久美浜写真日記」をご覧ください。
(2016/09/22 紀ノ川)




























