2016年09月05日

秋草の・・・

秋草の・・・

秋草の高さ競ひて倒れけり」稲畑汀子

台風の進路が気がかりです。
各地の雨も心配です。
蒸し暑い夜明け紀ノ川上空はまだ青空が残っていました。
コウノトリ社会の面白さが昨日も京丹後市で見られたようです。
「気ままな久美浜写真日記」をご覧ください。
先日まで和歌山市にいたメスのJ0050は
この春までペアであった足環なし(戸島B♂)と再会したようです。
近くにはJ0057(和歌山コウちゃん)もいるようですが・・・。
このJ0057は今年5月5日に和歌山市を離れて今日で丸4ヶ月が過ぎました。
2012年の9月17日に初飛来してから間もなく丸4年になろうとしていますが、
これだけ長期間和歌山市を留守にしたことはありませんでした。
今回はJ0050に代わる伴侶を必死に探しているのでしょうか。
(2016/09/05 紀ノ川)
秋草の・・・
秋草の・・・
秋草の・・・
秋草の・・・
秋草の・・・
秋草の・・・
秋草の・・・
秋草の・・・
秋草の・・・
秋草の・・・
秋草の・・・
秋草の・・・


同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
謹賀新年
ご来店ありがとうございました
コウノトリ情報の移転について
コウノトリ・J0057のSunday Morning
コウノトリ情報
鷺たちの昼下がり
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 謹賀新年 (2017-01-01 12:52)
 ご来店ありがとうございました (2016-12-30 15:31)
 コウノトリ情報の移転について (2016-12-19 19:28)
 コウノトリ・J0057のSunday Morning (2016-12-18 12:36)
 コウノトリ情報 (2016-12-17 18:51)
 鷺たちの昼下がり (2016-12-17 15:12)

Posted by wakayamastork2 at 08:48 │和歌山コウノトリ