2016年08月31日
コウノトリ・J0050情報

昨日6日ぶりに周辺に姿を見せてくれたメスのコウノトリ・J0050は
今朝もゆったりとした塒離れでした。
これまでオスのコウノトリ・J0057(昨日も京丹後市久美浜で目撃されています)が
冬期の塒にしていた和歌山市園部の高圧鉄塔に
昨日午後3時半頃から留まっていましたが予想通り遅いスタートでした。
午前5時過ぎきれいに晴れ渡った東の空が明るくなってきても
一向に飛び立つ気配はありません。
時々観察しているこちらの方をじっと見つめては丁寧に羽の手入れをしています。
お日さまが昇ってきてものんびりしています。
観察仲間も三々五々に解散していきます。
私も午前6時半まで粘りましたが諦めて帰り、
時々自宅2階から望遠で見ていました。
午前8時17分の撮影ではまだ一本足です。
その後すぐ8時26分に西南に飛んだと観察仲間から連絡がありました。
さて今日はどこで過ごすのでしょうか。
紀ノ川の干潮時刻は正午前です。
行くのでしょうか。
「和歌山コウちゃん」J0057の情報は「気ままな久美浜写真日記」をご覧ください。
(2016/08/31 AM5:09~8:17 和歌山市)




















