2016年08月06日

燕の塒入り

燕の塒入り
紀ノ川下流、紀の川大堰側の葦原がツバメの塒になっています。
初めて観てきました。
午後6時50分ごろ、どこからともなく「黒い雲」がやってきました。
瞬く間に太い一本の帯となって葦原の上を猛スピードで飛んでいきます。
その一団は次から次にやってきます。
上空は真っ黒です。
大興奮の飛翔はおよそ30分ほど続きました。
いつの間にか辺りの空気の匂いが違っていました。
来月の渡りの時まで毎晩この光景を観ることができます。
【動画あり】
燕の塒入り
燕の塒入り
燕の塒入り


同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
謹賀新年
ご来店ありがとうございました
コウノトリ情報の移転について
コウノトリ・J0057のSunday Morning
コウノトリ情報
鷺たちの昼下がり
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 謹賀新年 (2017-01-01 12:52)
 ご来店ありがとうございました (2016-12-30 15:31)
 コウノトリ情報の移転について (2016-12-19 19:28)
 コウノトリ・J0057のSunday Morning (2016-12-18 12:36)
 コウノトリ情報 (2016-12-17 18:51)
 鷺たちの昼下がり (2016-12-17 15:12)

Posted by wakayamastork2 at 22:30 │和歌山