2016年07月23日
「コウノトリ写真展」開催

和歌山市にコウノトリが飛来・定着してから今秋で丸4年になります。
その「和歌山コウちゃん」J0057(♂)は今年5月の初め和歌山市を離れ、
今は生まれ故郷周辺に落ち着いています。
飛来してからは熱心な観察仲間も増え、
和歌山市に居る間は毎日観察を続けていました。
そこで撮りためたたくさんの写真の中から数枚ずつ出していただいて
「コウノトリ写真展」を開かせていただくことになりました。
場所は和歌山市役所1階、正面入口左にある「市民ギャラリー」です。
昨日観察仲間3人で搬入設置をしてきました。
作品を出していただいたのは8人で、
あわせて24枚の写真を展示しています。
そしてこれまでの簡単な経緯と目撃地図に加えて、
田辺市龍神村に在住の造形作家・溝端秀章さんが
新聞紙で制作された「等身大和歌山コウちゃん」も飾らせていただきました。
この作品は溝端さんが実際に何度もJ0057を観察しながら
4ヶ月かけて創られた迫力ある「コウノトリ」です。
市役所や和歌山城に来られた際にはぜひ一度立ち寄ってご覧ください。
「コウノトリ写真展」
・場所 和歌山市役所1階 市民ギャラリー
・会期 7月25日(月)~8月2日(火)
(但し土・日・祝日は休み)
・時間 午前8時30分~午後5時15分






