2016年07月08日

扇風機・・・

扇風機・・・
扇風機何も云はずに向けて去る」汀女

蒸し暑い日が続きます。
未明にパラパラと弱い雨が振りました。
こんな朝は夜明け前に散歩するに限りますが、
少し寝坊するともう出かけるタイミングを逃します。
今朝は弊店の草花を撮ることにしました。
昨日から百日紅も咲き出しました。
大きく茂ってきたケヤキの木にもアブラゼミが這い上がってきています。
台風1号の影響が無くなると「梅雨明け」となるのでしょうか。
和歌山市育ちのコウノトリ(J0057)の情報は
今週初めに観察仲間が豊岡市で撮って以来ありません。
すっかり伸びてきた但馬地方の稲の緑の中にいることでしょう。
(2016/07/08 BURFORD)
扇風機・・・
扇風機・・・
扇風機・・・
扇風機・・・
扇風機・・・
扇風機・・・
扇風機・・・
扇風機・・・
扇風機・・・
扇風機・・・


同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
謹賀新年
ご来店ありがとうございました
コウノトリ情報の移転について
コウノトリ・J0057のSunday Morning
コウノトリ情報
鷺たちの昼下がり
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 謹賀新年 (2017-01-01 12:52)
 ご来店ありがとうございました (2016-12-30 15:31)
 コウノトリ情報の移転について (2016-12-19 19:28)
 コウノトリ・J0057のSunday Morning (2016-12-18 12:36)
 コウノトリ情報 (2016-12-17 18:51)
 鷺たちの昼下がり (2016-12-17 15:12)

Posted by wakayamastork2 at 07:42 │和歌山バーフォードコウノトリ