2016年05月24日

・・・夏の草

・・・夏の草
計画の明日のばしに夏の草」おおた敏

西の空に残るお月さまも少し痩せてきました。
北から東、南にかけて面白い雲が流れていました。
紀ノ川大堰の上に、そぉっとお日さまが昇ってきました。
薄い雲に隠れて紅く輝いています。
ホオジロが鳴き始めました。
魚道に群れている鯉が産卵の儀式を行っています。
魚たちの寿命は短いです。
和歌山市育ちのコウノトリ(J0057)は豊岡方面にいるようです。
今日は彼が京丹後市の巣塔で生まれてから4回目の誕生日です。
(2016/05/24 和歌山市)
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草
・・・夏の草




同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
謹賀新年
ご来店ありがとうございました
コウノトリ情報の移転について
コウノトリ・J0057のSunday Morning
コウノトリ情報
鷺たちの昼下がり
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 謹賀新年 (2017-01-01 12:52)
 ご来店ありがとうございました (2016-12-30 15:31)
 コウノトリ情報の移転について (2016-12-19 19:28)
 コウノトリ・J0057のSunday Morning (2016-12-18 12:36)
 コウノトリ情報 (2016-12-17 18:51)
 鷺たちの昼下がり (2016-12-17 15:12)

Posted by wakayamastork2 at 10:06 │和歌山コウノトリ