2016年05月02日

・・・一樹の下にあり

・・・一樹の下にあり
五月野の露は一樹の下にあり」草田男

薄っすらとベールを掛けたようなお日さまが昇ってきました。
穏やかな夜明けです。
紀ノ川の夜明けです。
先月19日から和歌山市を離れているコウノトリ(J0057)は
依然として豊岡市周辺にいるようです。
各地から孵化の便りが届き始めました。
今年のカップル誕生はなりませんでした。
来季に向けて一生懸命に婚活をしているのでしょう。
(2016/05/02 和歌山市)
・・・一樹の下にあり
・・・一樹の下にあり
・・・一樹の下にあり
・・・一樹の下にあり
・・・一樹の下にあり
・・・一樹の下にあり
・・・一樹の下にあり
・・・一樹の下にあり
・・・一樹の下にあり
・・・一樹の下にあり
・・・一樹の下にあり


同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
謹賀新年
ご来店ありがとうございました
コウノトリ情報の移転について
コウノトリ・J0057のSunday Morning
コウノトリ情報
鷺たちの昼下がり
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 謹賀新年 (2017-01-01 12:52)
 ご来店ありがとうございました (2016-12-30 15:31)
 コウノトリ情報の移転について (2016-12-19 19:28)
 コウノトリ・J0057のSunday Morning (2016-12-18 12:36)
 コウノトリ情報 (2016-12-17 18:51)
 鷺たちの昼下がり (2016-12-17 15:12)

Posted by wakayamastork2 at 08:04 │和歌山コウノトリ