2016年04月28日

行春や鳥啼・・・

行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼魚の目は泪」芭蕉

曇り空の紀ノ川河原で今朝やっとセッカの姿を撮ることができました。
夏鳥たちはなかなかジッとしていてくれません。
ただしホオジロだけはいつもカメラ目線です。
雛たちも無事に孵っているようです。
豊岡からはコウノトリの孵化の便りも聞こえてきました。
「和歌山コウちゃん(J0057)」は数日前に福知山市で目撃されたそうです。
和歌山市に戻るのはまだのようですね。
(2016/04/28 和歌山市)
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・
行春や鳥啼・・・



同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
謹賀新年
ご来店ありがとうございました
コウノトリ情報の移転について
コウノトリ・J0057のSunday Morning
コウノトリ情報
鷺たちの昼下がり
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 謹賀新年 (2017-01-01 12:52)
 ご来店ありがとうございました (2016-12-30 15:31)
 コウノトリ情報の移転について (2016-12-19 19:28)
 コウノトリ・J0057のSunday Morning (2016-12-18 12:36)
 コウノトリ情報 (2016-12-17 18:51)
 鷺たちの昼下がり (2016-12-17 15:12)

Posted by wakayamastork2 at 10:44 │和歌山コウノトリ