2016年04月14日

コウノトリ(J0057)情報

コウノトリ(J0057)情報
春暁のうすむらさきに枝の禽」蛇笏

やっと雨もあがりました。
夜明け前の鉄塔を1羽のサギが横切っていきます。
カラスの鳴き声も大きくなってきました。
大きくクラッタリングの音を周囲に響かせたコウノトリ(J0057)は
午前5時31分ゆっくりと北へ向かって飛び出しました。
そしてすぐに西に旋回です。
近くの電柱を経由して小学校北の水田に降りました。
ここはまだ春耕が行われていません。
ところどころにレンゲがきれいです。
小さなタウナギを食べました。
そして南隣の休耕田にひとっ飛びです。
ここは雨上がりにはよく来るところです。
しかし今朝はお目当てのタウナギは見つかりませんでした。
すぐに道路にあがり、北へ向かって飛び立ちました。
そのまま西へ行くかと思うと近くの電柱に留まりました。
そこへ1羽のカラスが威嚇しに飛んできました。
コウノトリもクラッタリングで応戦です。
戦いはすぐに終わり、北へ飛び立ちました。
巣のある西防埋立地に向かったのでしょうか。
(2016/04/14 AM5:04~6:06 和歌山市)
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報
コウノトリ(J0057)情報



同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
謹賀新年
ご来店ありがとうございました
コウノトリ情報の移転について
コウノトリ・J0057のSunday Morning
コウノトリ情報
鷺たちの昼下がり
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 謹賀新年 (2017-01-01 12:52)
 ご来店ありがとうございました (2016-12-30 15:31)
 コウノトリ情報の移転について (2016-12-19 19:28)
 コウノトリ・J0057のSunday Morning (2016-12-18 12:36)
 コウノトリ情報 (2016-12-17 18:51)
 鷺たちの昼下がり (2016-12-17 15:12)

Posted by wakayamastork2 at 07:48 │和歌山コウノトリ