2016年03月22日
コウノトリ(J0057)情報

「花咲て七日鶴見る麓かな」芭蕉
コウノトリ(J0057)の飛び立ちがますます早くなってきました。
鳴滝川の堤防に着いて鉄塔に居るのを確認し、
撮影の準備をしようと思っていた午前5時41分、フワッと塒を離れました。
あわててシヤッターを押しましたが・・・。
土手の桜だけがくっきりと撮れていました。
観察仲間もどこへ飛んでいったか確認できません。
仕方なくいつもの用水路経由で紀ノ川へ向かいました。
河原へ着くとちょうどお日さまが顔を出し始めました。
「紀州富士」龍門山の左裾から昇ってきます。
しばし河原の鳥たちといっしょに日の出を拝みました。
川風はまだ冬の冷たさでしたが、
ヒバリの鳴き声と地生え桃の花が春の訪れをを教えてくれました。
(2016/03/22 AM5:38~6:38 和歌山市)

























