2016年02月09日

夕暮れの紀ノ川

夕暮れの紀ノ川
先月末、コウノトリ・ペアのうちメスのJ0050が京丹後市に行ったあと、
一昨日からオスのJ0057も周辺から姿を消したので
観察隊も開店休業が続いています。
しかし他のたくさんの鳥達はかわいい姿を見せてくれています。
そのうちの一つ、昨日観察仲間から目撃情報を得たナベヅルを確認するために
久しぶりに夕方の紀ノ川に出かけました。
すると対岸の上空を東から12羽の群れが飛んできました。
そしてすぐに下流の茂みに降りて行きました。
昨日の情報では16羽いたそうです。
今週金曜日までは寒い日々が続きますが土曜には一旦暖かくなりそうです。
その頃に旅立つのでしょうか。
(2016/02/09 和歌山市)
夕暮れの紀ノ川
夕暮れの紀ノ川
夕暮れの紀ノ川



同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
謹賀新年
ご来店ありがとうございました
コウノトリ情報の移転について
コウノトリ・J0057のSunday Morning
コウノトリ情報
鷺たちの昼下がり
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 謹賀新年 (2017-01-01 12:52)
 ご来店ありがとうございました (2016-12-30 15:31)
 コウノトリ情報の移転について (2016-12-19 19:28)
 コウノトリ・J0057のSunday Morning (2016-12-18 12:36)
 コウノトリ情報 (2016-12-17 18:51)
 鷺たちの昼下がり (2016-12-17 15:12)

Posted by wakayamastork2 at 19:15 │和歌山コウノトリ