2015年12月28日

コウノトリ(J0057&J0050)情報

コウノトリ(J0057&J0050)情報
師走らしい手足の先がしびれる夜明けでした。
名残の月がまだ西の空に高く見えていました。
昨夜も帰還の確認ができていなかったコウノトリ(J0057&J0050)を探して
和歌山市北部の塒へ出かけました。
いました。
少し離れた二本の電柱に留まっています。
西側の電柱にJ0050、東側の電柱にはJ0057です。
お月さまの明かりにJ0057の白い羽がいっそう鮮やかに輝いています。
西側のJ0050の姿も撮ろうと近づいていくと突然翼を広げました。
J0057が飛んできました。
2羽そろって東へ飛んでいきます。
しかし一羽が近くの電柱に留まりました。
あわてて後を追います。私たちも後を追います。
昨日上空を旋回していた池に行きました。
静かないい池です。
オオバンの家族がいるだけでした。
一番大きな池で待っていた観察仲間によりますと、
J0057が近くの照明灯に留まったが、その上をJ0050が通り過ぎていき、
すぐにJ0057も後を追ったそうです。
東の空にはお日さまが昇ってきましたが、
里山の西の空にはまだお月さまが光っていました。
(2015/12/28 AM6:27~7:21 和歌山市)
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報
コウノトリ(J0057&J0050)情報


Posted by wakayamastork2 at 10:06