2015年12月26日
コウノトリ(J0057&J0050)情報

名残の満月が西の空に輝いていました。
昨夜2羽揃って和歌山市北部の塒に戻ったコウノトリ(J0057&J0050)を観察しに出かけました。
2羽は離れた電柱で休んでいました。
午前6時45分まず東側のJ0057が飛び出しました。
西の電柱に向かっていきます。
しばらくして一羽がこちらに飛んできました。
後で観察仲間に聞きますと、西の電柱のJ0050がJ0057に追い出されたとか。
するとこちらへ飛んできたのはJ0050です。
西の電柱に行ってみると確かに留まっているのはJ0057です。
午前6時53分、改めて東に向かって飛び出しました。
すぐに民家の屋根に隠れてしまいました。
これまでよく行っていた池まで行きましたがここには来ていません。
朝日が昇り始めました。
後で観察仲間が近くの別の池にいるJ0057を確認しましたがJ0050の行方はわかりません。
こんないい天気の時はそろって紀ノ川上流に行っているのではないでしょうか。
(2015/12/26 AM6:10~7:18 和歌山市)















