2015年12月18日
コウノトリ(J0057&J0050)情報

「常春の紀州」ですが、やはりこの時期夜明けの観察がつらくなってきました。
弱い北北東の風が吹く和歌山市北部の高台からは
東の空に輝く明けの明星がくっきりと見えます。
隣の電柱に並んで休んでいたコウノトリ(J0057&J0050)は
今朝も彼女(J0050・クミちゃん)がリードをとりました。
まず午前6時43分、西の電柱からクミちゃんが飛び立ちました。
J0057(和歌山コウちゃん)の脇をすり抜けていきます。
呆然と見送る和歌山コウちゃん。
ハッと我に帰り後を追いかけます。
今朝はまっすぐにいつもの池に飛んでいきました。
私たちも追いかけていくと、池の真ん中で先に来たクミちゃんが待っています。
和歌山コウちゃんは側の電柱から見ています。
そして午前6時58分ゆっくりと降りていきます。
お互いクラッタリングで応えます。
その後ゆっくりと2羽そろって餌場となっている方水口の水辺に行きました。
そしてまず和歌山コウちゃんが大きなフナを一匹、
続いてクミちゃんが一匹捕らえました。
そして和歌山コウちゃんがもう一匹見つけましたがすぐに離しました。
その魚をクミちゃんが食べました。
2羽とも満腹になったのか、しばらくじっとして動きませんでした。
(2015/12/18 AM6:05~8:20 和歌山市)



























