2015年11月11日
コウノトリ(J0057)情報

紀ノ川の中洲にコウノトリがいるとの連絡を受けて飛んでいきました。
サギの群れの中に確かに大きな鳥がいました。
距離が離れているために鮮明には撮れませんでしたが、何とか足環を撮りました。
確認すると間違いなく「和歌山コウちゃん」J0057です。
今月2日の早朝、和歌山市船所の塒から東へ飛び去ってから10日ぶりの姿です。
その時にいっしょに居たと思われるメスのJ0050の姿はありません。
間もなく日が暮れようとする中、盛んにサギを追い掛け回しています。
自分が上手く魚を捕れないためにあせっているのでしょうか。
周辺の住宅から午後5時のチャイムが鳴っても一向に飛ぶ気配がありません。
一報を知った観察仲間が船所の塒で待っていますが西へ向かって飛ぶのでしょうか。
じっと待っているうちにとうとう真っ暗になりました。
観察をあきらめました。
どうやらサギと一緒に中州にいるか、近くの電柱に留まりそうです。
船所の塒まで6kmの距離です。
明日は久しぶりにいつもの場所で「和歌山コウちゃん」が見られそうです。
(2015/11/11 PM4:46~5:28 紀ノ川)










