2015年11月03日

・・・文化の日

・・・文化の日
柿に鷺しじまを破る文化の日」若太夫

昨日の冷たい雨も過ぎ、天候が回復しました。
昨夜近くの塒に戻ってこなかったコウノトリ(J0057)と
一緒にいるであろうメスのコウノトリ・J0050は、
たぶん紀ノ川上流のため池を巡っているのではないでしょうか。
そう思うと様子を観に行きたくなりました。
日の出にはまだしばらくありそうです。
午前6時すぎ岩出のJR鉄橋が見えるころ東の空も明るくなってきました。
京奈和道路の延伸で岩出から紀の川市まで本当に近くなりました。
午前6時25分すぎ紀の川市豊田のため池に着きました。
この池は去年の11月29日に足環のないコウノトリがやってきて
J0057とのツーショットが見られたところです。
そしてその後12月9にはJ0050も合流し、
この池の上で3羽の飛翔が観られました。
そんなことも期待しながら行きましたが少し早かったようです。
その代わりすぐ南の別のため池に行くと、
カワセミやオオバンたちに出会うことができました。
昇ってきた朝日に見送られるように帰ってきましたが、
途中の紀ノ川ではサギたちが輝いていました。
(2015/11/03 AM5:50~7:04 和歌山市)
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日
・・・文化の日


同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
謹賀新年
ご来店ありがとうございました
コウノトリ情報の移転について
コウノトリ・J0057のSunday Morning
コウノトリ情報
鷺たちの昼下がり
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 謹賀新年 (2017-01-01 12:52)
 ご来店ありがとうございました (2016-12-30 15:31)
 コウノトリ情報の移転について (2016-12-19 19:28)
 コウノトリ・J0057のSunday Morning (2016-12-18 12:36)
 コウノトリ情報 (2016-12-17 18:51)
 鷺たちの昼下がり (2016-12-17 15:12)

Posted by wakayamastork2 at 10:36 │和歌山コウノトリ