2015年10月25日

2羽のコウノトリ情報!

2羽のコウノトリ情報!
あわただしい夕方でした。
午後5時19分、観察仲間のFさんから
「今コウちゃんが東の低い鉄塔に留まった」と連絡がありました。
今期初めて西の鉄塔からの塒替えです。
あわてて出かけると今度は高い鉄塔に移ったということで、
コウノトリの顔を撮影できる場所を探してウロウロ。
午後5時30分、やっと撮影を終えて他の観察仲間に東の鉄塔にいることを伝えると
Nさんから「西の鉄塔南の電柱に一羽いるよ」と返事が帰ってきました。
???です。
そこで改めて今撮ったばかりの東の鉄塔の写真を確認をすると
確かに「和歌山コウちゃん」J0057です。
それではもう一羽は??? 
あわててその電柱に向かいました。
確かに留まっています。
しかし回りは暗くなり、おまけに一本足で休む体勢です。
「わからんなあ」と悩んでいると、Nさんが「ひよっとしたら写っているかもしれん」と
少し前に撮った写真を見せてくれました。
何とJ0050です!(最後の写真) 
これまで4度も和歌山市にやってきてはJ0057に追い返されてきたメスです。
どうやら今日の昼過ぎには紀ノ川の上空で2羽が遭遇していたようです。
このメスは今年の夏に京丹後で鹿よけネットに絡まり翼を強く痛めたために
福知山動物園で治療を受けました。
そして回復したために今月2日に開放されたばかりでした。
現地では完全に回復しておらず遠出は難しいのではないかと思われていたそうです。
それが今朝の北風に助けられたとは言え、
日本海から太平洋岸の当地までよく飛んできてくれたものです。
5度目の今回は追い返さずにぜひ仲良くしてほしいと願うばかりです。
(2015/10/25 和歌山市)
2羽のコウノトリ情報!
2羽のコウノトリ情報!
2羽のコウノトリ情報!
2羽のコウノトリ情報!
2羽のコウノトリ情報!



同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
謹賀新年
ご来店ありがとうございました
コウノトリ情報の移転について
コウノトリ・J0057のSunday Morning
コウノトリ情報
鷺たちの昼下がり
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 謹賀新年 (2017-01-01 12:52)
 ご来店ありがとうございました (2016-12-30 15:31)
 コウノトリ情報の移転について (2016-12-19 19:28)
 コウノトリ・J0057のSunday Morning (2016-12-18 12:36)
 コウノトリ情報 (2016-12-17 18:51)
 鷺たちの昼下がり (2016-12-17 15:12)

Posted by wakayamastork2 at 19:16 │和歌山コウノトリ