2015年10月08日
・・・しばしのわたりどり

「日にかかる雲やしばしのわたりどり」芭蕉
今朝はいろんな鳥に出会えました。
コウノトリ(J0057)は再び遠出をしたようです。
冷たい東風が吹く紀ノ川の上には北の台風からの雲でしょうか、
太陽を遮るように長く延びていました。
まず用水路でコサギに出会い、鳴滝川脇の電柱でトビ、
そして上空を飛ぶカワウの群れを見ながら河原に降りるとイソヒヨドリが出迎えてくれました。
草花を眺めながら少し上流に歩いていくと夏場には見られなかった鳥たちに出くわしました。
ここにもイソヒヨドリがいましたが少し離れたところにはイソシギがじっと太陽を浴びていました。
先日休耕田で見かけたタシギとはまた違った可愛さです。
そして帰り道、鳴滝川で再びコサギと遭遇です。
大きなコウノトリはどこに行ったのでしょうか。
(2015/10/08 和歌山市)

























