2015年12月17日
コウノトリ(J0057&J0050)情報

天気予報通りの風が西北西から吹いていました。
しかし今朝はまだ真冬の寒さではありません。
東の空が白み始めるころコウノトリ(J0057&J0050)のカップルは
一歩足から二本足になりました。
和歌山市北部の高台の電柱に仲良く並んでいます。
午前6時47分、東側の電柱に留まっていたJ0057(和歌山コウちゃん)が
西に向かって飛び出しました。
あわてて西の電柱に留まっていたJ0050(クミちゃん)が飛び出しました。
そしてそのまま南から東へ旋回して消えていきます。
替わりに西の電柱に留まっていたJ0057は2分後やっと飛び出しました。
同じコースで飛んでいきます。
一旦見失いましたが観察仲間が飛んでく方向を教えてくれました。
ずっと遠くの雲の上を旋回する2羽が見えます。
何度も旋回しながら高度を上げていきます。
上手く上昇気流を捉まえたようです。
そして小さくなって見えなくなりました。
東の空が薄紅く染まってきました。
一昨日、観察仲間の福田さんがすばらしい動画を撮ってくれました。
微笑ましいカップルの姿です。
【動画】
(2015/12/17 AM6:17~7:10 和歌山市)

















